人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インレタのコート用にクリアーを吹いてみる

この3連休の初日にはボディーのクリア吹きの予定でしたが、大雪の為最終日の今日までずれ込みました・・・・

インレタのコート用にクリアーを吹いて見ることに。
前回、電機ではうまく吹けたけど(ボディーが黒なんで多少の事は気にならない)電車の車体を吹くのは初めて。(前作の3800系のインレタは一部はげかけ始めています。><)
かなり緊張しつつも今後の事を考えるとやるしかない。

まず、車体内側と屋根をマスキングをした後に半艶クリアーで吹きました。半艶クリアーはMR.カラーCL184スーパークリアーⅡにMR.カラー30フラットベースを2:1程で調合しました。クリアーのみではテカテカ過ぎて旧車っぽくなさそうなので半艶にしてみました。
インレタのコート用にクリアーを吹いてみる_b0105773_21453816.jpg


種別サボは2度目の作成で塗装、取り付けまで完了しました。種別サボと行きサボを付けてみました。
インレタのコート用にクリアーを吹いてみる_b0105773_2241171.jpg

この3連休は上記内容と排障器の色塗りまで完了。とりあえず半艶クリアーの出来はまずまずといったところでしょうか。
実際にインレタが剥がれなければOKなのですが。

残るは色指し、パンタ取り付けをしたら完成かな。
by panoramacar | 2008-02-11 22:03 | 【完】名鉄AL809F

鉄道模型をメインに模型に関することを書き綴ってます。


by panoramacar
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30