塗装落としにはIPA
2007年 05月 26日
パノラマカーなどの塗装落としも同様の方法でしていましたが、よくボディーが割れる事がありました。これはシンナーによる樹脂の侵食だそうです。酷い時にはボロボロになってしまうそうです。
そして何かいい方法がないかといろいろサイトで調べてみたところありました、ボディを傷めずに塗装を落とす方法。
IPA(イソプロピルアルコール)の成分が99%以上の物に漬けると塗装がはがれるようです。IPAは下記の通りガソリンの水抜き剤なのでカーショップなどで入手可能です。

試しに鉄コレ3700系を一気に4両、レジンボディの塗装はがれを起こしたキハ30。どれも無事にはがれました。これが面白いように剥がれますね。(今のところ・・・)
溶剤で塗料を溶かすのではないので漬け込みに時間がかかるらしいのですが数時間から24時間もあれば今のところはいいみたいです。何度も使えるのがいいですね。底の深めのシール容器(タッパ)に保存すれば大丈夫です。
ただし、作業時には手袋をする事と相当匂いますので換気には注意が必要です。
あちこちのサイトにも出ているのでそちらも参考に、また実行される場合には自己判断にてお願いいたします。まだ自分も手探りでいろんな物に試している段階ですので。