マグネマティックカプラー
2006年 06月 02日
KATOではカプラーポケットに入れるタイプとボディーマウントのタイプが販売されています。ボディーマウントのタイプはマウント部分がショートとロングがそれぞれ2個入っています。後、価格が若干高めなようですね。

写真の通り普段は品番が1025(マウント部分がショート)と1027(マウント部分がロング)の2種類を使っています。それぞれ4個づつ入っています。使い方は車両の取り付け位置の都合などでどっちがいいかを考えチョイスしています。
これらはなかなか入手が難しいのである程度ストックは持っていないと困る事になりそうです。高い物なのでついまた今度となってしまいそうですが思い切って買った方がよさそうです。

何故ブラウンなのかと思ったのですが錆だらけの連結器をイメージした物なんでしょうね。旧型車などを製作する際に重宝しそうです。こうなると新車や全検あがり用にグレーバージョンが欲しくなりますね。(メーカーさんぜひ作って下さい。)